スポンサーリンク

【JQ CARDセゾン】ゴールドカードも年会費無料!所有メリットや活用方法ついて解説!

※本ページにはプロモーションが含まれております

JQ CARDセゾン

JQ CARDセゾンは、JR九州グループのクレジットカードであるJQカードセゾンカードが提携したクレジットカードです。

JQカードのポイントである『JRキューポ』の汎用性が高く、さらに、年会費無料にできるゴールドカードには、年間100万円以上の利用でボーナスポイント10,000Pが付与される特典が付いてきます。

その特典は、クレカ積立と組み合せることで容易に達成することが可能であることが大きな強みとなっています。

この記事では、

  • JQ CARDセゾンのカード性能
  • JQ CARDセゾンの所有メリット
  • クレカ積立の活用

これらをメインに解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

JQ CARDセゾンのカード性能

JQ CARDセゾンは2つのカードランクが存在します。それぞれの性能について解説します。

カードノーマル
ゴールド
年会費無料
※年1回以上の利用
11,000円
※条件付き無料
カード
ブランド
Visa
Amex
Mastercard
JCB
Visa
Amex
付与
ポイント
JRキューポ
ポイント
還元率
0.5%0.5%〜1.5%
クレカ積立
還元率
還元無し
※大和コネクト証券の場合
ポイント
有効期限
獲得月の2年後
※インビテーションの場合、ノーマルのブランドと同じになるため、Mastercard / JCBも存在する

年会費

ノーマルカードは初年度は無料、2年目以降は年会費1,375円となっていますが、年1回以上の利用で翌年の年会費が無料になります。

カードの使用予定が無い方は、忘れないように注意してください。

ゴールドカードは年会費11,000円がかかりますが、以下の方法で年会費を永年無料にすることができます。

年会費を永年無料にする方法
  • ノーマルカード利用による、公式からのインビテーションをもらう
  • ゴールドカードを年間50万円以上の利用※翌年度以降無料

公式からのインビテーションとは、セゾンPortalアプリで表示されるゴールドメーターのことで、そのメーターが100%になると、年会費永年無料のゴールドカードが作成できます。

ゴールドメーターの表示方法はセゾンPortalアプリへのカード登録、メーターを上げる方法は10万程度の利用?とカード所有日数が半年以上?といった情報がありますが、詳細の条件についてはわかっていません。

ゴールドカードを先に作成し、年間50万以上利用すれば年会費永年無料にすることはできますが、初年度の年会費11,000円は支払う必要があります。

それでも、年間利用ボーナスで10,000Pもらえるので、時間が惜しいと思う方は先に作成するのも一つです。

付与ポイントと有効期限

カード利用時に貯まるポイントはJRキューポというJR九州が展開するポイントサービスです。

ポイント交換先が豊富なため、さまざまな場面で価値を発揮してくれます。

JRキューポに関する詳細はこちらで解説します。

ポイント有効期限はカードランクに限らず、獲得月の2年後となっています。

ポイント失効を防ぐためにも、1年に1回は有効期限を確認するようにしましょう。

ポイント還元率

ノーマルカード・ゴールドカード利用時のポイント還元率は0.5%と、クレジットカードの中では最低水準となっています。

しかし、ゴールドカードは年間100万円利用でボーナスポイント10,000Pが付与(還元率+1.0%)される特典があるため、カードの実質還元率を最大1.5%にすることができます。

その他にも、対象加盟店での利用先だと、ポイント還元率が最大5倍(2.5%)になる特典も存在します。

特典については、こちらで解説しています。

2024年11月1日(金)より、以下の利用分がJRキューポの還元対象外となる改悪が入りました。

ポイント還元対象外となる利用先公式サイト

・大和コネクト証券 ※11月5日(火)の積立注文分より対象外
・楽天Edyチャージ
・nanacoチャージ
・JALグローバルウォレット(JAL Pay)へのチャージ

JAL Payへのチャージが還元対象外になったことで、Mastercardブランドの価値が低下します。

JCBブランドの方は、『ファミペイ → JAL Pay』への経由チャージで還元対象にすることが可能です。

ゴールドランク特典

ゴールドカードの最も大きな特典としては、年間100万円利用でボーナスポイント10,000Pが付与(還元率+1.0%)されることです。

つまり、年間100万円利用すれば、通常還元ポイント5,000Pとボーナスポイント10,000Pが付与されるため、カードの実質還元率を最大1.5%にすることができます。

1年間に100万円以上利用することが難しい場合は、大和コネクト証券でのクレカ積立の活用がおすすめです。

JQ CARDセゾンGOLDは、クレカ積立利用分も100万円特典の利用実績としてカウントされます。

これが、JQ CARDセゾンGOLDの大きなメリットです。

詳細については、こちらで解説します。

また、ゴールドカードのその他の特典は以下になります。

ゴールドカードの特典
  • 対象加盟店の支払い分に対して還元率が最大5.0倍
  • 空港ラウンジ無料・利用付帯の旅行傷害保険
  • JR九州展開の駅ビル・対象店舗にて特典付与

ゴールドカードのみ、特定の利用先でポイント還元率が上がる特典が存在します。

実質+1.0%になる年間100万円利用特典を合わせれば、使用頻度が高い方にとっては価値が出てきます。

還元率が上がる利用先が以下になります。

利用先ポイント還元率
(100万円利用時)
Amazon
※月10万円利用分まで
1.5%
(2.5%)
携帯料金
ドコモ / au / Softbank
Ymobile / UQモバイル / 楽天
1.5%
(2.5%)
コンビニ
セブン / ローソン / ファミマ
2.5%
(3.5%)
動画配信サービス
Netflix / Hulu / U-NEXT
ABEMA / DAZN / Disney+
2.5%
(3.5%)
※Paravi / Lemino / dアニメストアも対象

Amazon

ポイント還元率:通常1.5% 100万円利用時2.5%

Amazonへの利用で月10万円までポイント還元率が+1.0%に加算されます。

2024年7月現在のAmazonギフトカード購入は、JCBブランドのクレジットカードを利用した実質還元率3.0〜3.5%の決済ルートがお得ですので、こちらも合わせて検討してみてください。

高還元率の決済ルートについては、こちらで詳しく解説しています。

携帯料金

ポイント還元率:通常1.5% 100万円利用時2.5%

対象加盟店:ドコモ / au / Softbank / Y mobile / UQモバイル / 楽天

携帯料金は各会社のカード特典が存在している会社もあるため、どちらがお得かは、そのカード年会費と月の支払い料金によって異なってきます。

プリペイドカードは登録できないことが多いので、JQ CARDセゾンGOLDを登録する価値はあります。

注意点として、ソフトバンク・Y mobileのまとめて支払い分は還元率UPの対象外です。

コンビニ

ポイント還元率:通常2.5% 100万円利用3.5%

対象加盟店:セブン / ローソン / ファミマ

ファミリーマートを利用する頻度が多い方は、JQ CARDセゾンGOLDを利用する価値があります。

しかし、セブンとローソンで利用する場合は、三井住友カードのタッチ決済の方が遥かにお得です。

これは、対象店舗でのタッチ決済利用時のポイント還元率が最低7.0%〜最大20%とかなり大きくなるサービスです。

ファミリーマートだけはこの対象店舗に含まれていないので、注意してください。

三井住友カードのサービスであるOliveについては、こちらで詳しく解説しています。

動画配信サービス

ポイント還元率:通常2.5% 100万円利用3.5%

対象加盟店:Netflix / Hulu / U-NEXT / ABEMA / DAZN / Disney+ / Paravi / Lemino / dアニメストア

動画配信サービスでJQ CARDセゾンGOLDを利用すると、ポイント還元率が通常の5倍である2.5%になります。

サブスクは毎月の固定費になるので、少しでも還元率が高いカードで決済した方がお得になります。

クレカ積立のポイント還元率

JQ CARDセゾンは大和コネクト証券にてクレカ積立ができます。

しかし、2024年11月5日積立注文分から、クレカ積立時のポイント還元は対象外となる改悪が入りました。

ただし、カード年間利用額の集計対象には『カウント』されます。

そのため、年間100万円利用の達成が難しい方はこちらをうまく活用するのが良いでしょう。

その他にも、セゾンポケット(月上限5万円)やセゾン投信(月上限10万円)でもクレカ積立が可能です。

どちらも、積立金額によるポイント付与は対象外ですが、カード年間利用額の集計対象には『カウント』されます。

ただし、購入可能ファンドがセゾン系の商品しかなく、手数料がやや高くなります。

カード1枚の年間100万円のみをクレカ積み立てでクリアしたいのであれば、手数料がかなり安いemaxis slim銘柄が購入できる大和コネクト証券での積立が最もリスクを抑えることができます。

JQ CARDセゾンの所有メリット

還元率も低く、付与ポイントもJR九州のポイントですが、JQ CARDセゾンは2つの所有価値が存在します。

JQ CARDセゾンの所有価値
  • JQキューポと他社ポイントとの相互交換が可能
  • クレカ積立利用分も年間ボーナス実績にカウント

JRキューポと他社ポイントとの相互交換が可能

JRキューポは様々な他社ポイントと相互交換が可能です。

また、JQ CARDセゾンを所有することで、JRキューポと『永久不滅ポイント』を相互交換することが可能になります。

JRキューポの価値

JRキューポは様々な他社ポイントへ交換レート100%で交換可能である点がメリットの1つになります。

JRキューポへ交換可能な他社ポイントは以下になります。

JRキューポ ➡︎ 他社ポイント
交換可能な
他社ポイント
交換時に
必要なカード
交換レート
Gポイント
100%
Vポイント
100%
Pontaポイント
100%
永久不滅ポイント
JQ CARDセゾン100%
エポスポイント
JQ CARDエポス100%
JALマイル
JMB
JQ SUGOCA
50%
ANAマイル
JQ SUGOCA
ANA
50%

JRキューポは『Gポイント』に交換できるため、JRキューポ → Gポイント → リクルートポイントの交換が可能になります。

そして、リクルートポイントは『dポイント交換増量キャンペーン』の増量対象ポイントであることが多いです。

dポイント交換増量キャンペーンとは、対象の他社ポイントをdポイントに交換するだけで5.0〜10%プラスでdポイントがもらえるキャンペーンです。※例:10%の場合、他社ポイント10,000Pの交換でdポイント10,000P+1,000P

dポイント増量キャンペーンに関しては、こちらで詳しく解説しています。

たとえ、dポイント交換増量キャンペーンの対象外であるポイントでも、多くのポイントと相互交換できるJRキューポにさえ交換できれば、ポイントを増量させることが可能です。

JRキューポに交換可能なポイント、つまり、dポイント交換増量の対象にできるポイントは以下になります。

他社ポイント ➡︎ JRキューポ
交換可能な
他社ポイント
交換時に
必要なカード
交換レート
Vポイント
100%
WAONポイント
イオンSUGOCA
※Vポイントを
経由すれば不要
100%
永久不滅ポイント
JQ CARDセゾン100%
エポスポイント
JQ CARDエポス100%
ビックポイント
BIC CAMERA
JQ SUGOCA
67%
JALマイル
JMB
JQ SUGOCA
50%
ANAマイル
JQ SUGOCA
ANA
50%

WAONポイントをJRキューポに交換したい場合、イオンSUGOCAカードの所有が必要になります。

しかし、イオンSUGOCAカードを持っていないくても、Vポイントを経由してJRキューポに交換することが可能です。

また、ビックポイントからJRキューポの交換レートが約67%の良くないため、ビックポイントとして使用した方がお得に活用できます。

永久不滅ポイントの価値

永久不滅ポイントは1P=5円以上の価値で使用することが望ましいです。

永久不滅ポイントのお得な使い方が以下になります。

永久不滅ポイントのお得な使い方
  • ANAマイルへの交換レート60 or 70%
  • MUJI ショッピングポイントへの交換レート120%
  • ポイント投資が可能

ANAマイルを活用できる方は、60 or 70%(1P=3.0 or 3.5マイル)の高い交換レートを持つのでおすすめです。

70%の交換レートにするには、みずほマイレージクラブカード/ANAが必要になります。

また、無印良品で使えるMUJI ショッピングポイントへの交換レートも120%1P=6円の価値で使用することができます。

そして、どちらも交換する目処がない時は、ポイント投資をすることも可能です。

投資できる商品にS&P500連動インデックスファンドが存在するため、効率的にポイント運用することができます。

このように、永久不滅ポイントは活用方法が多くある優秀なポイントとなっています。

永久不滅ポイントの他の活用方法については、こちらで詳しく解説しています。

クレカ積立利用分も年間ボーナス実績にカウント

こちらはゴールドカード限定になりますが、先述した年間100万円利用で10,000Pもらえる特典の利用分として、クレカ積立利用分がカウントされます。

そのため、年間100万円利用が難しい方にとっては、利用額の不足分をクレカ積立で補うことが可能です。

さらに、2024年からクレカ積立の月間上限金額が10万円になったので、クレカ積立分のみで100万円を達成することが可能になりました。※月83,334円の積立で年間100万円

この積立によって買付した投資信託は売却することも可能であるため、最小限のコストでボーナスポイントの獲得が可能になります。

投資信託の価格変動コストを抑えるためには、買付から売却までの時間をできる限り短くすることが望ましいです。

また、大和コネクト証券のクレカ積立は当月中の売却でもポイント還元がされていましたが、2024年11月5日積立注文分から、ポイント還元は対象外となる改悪が入りました。

ポイント還元は対象外になりますが、利用実績稼ぎとしてはまだ活用することが可能です。

通常利用でJQ CARDセゾンの利用実績を年間100万円以上にできるのであれば、別のセゾンカードでのクレカ積立をおすすめします。

お得な作り方

JQ CARDセゾンをはじめ、JQ CARDの新規発行にはポイントサイト案件は存在しません。

公式側の新規発行キャンペーン開催時が、カード発行の良いタイミングになりますが、九州地方・山口県在住者限定であることが多いです。

それ以外の方は、カードが必要となった時に発行しても特に問題はありません。