交換先が豊富で使いやすい永久不滅ポイントはセゾン・UCカードの利用で貯まるポイントです。
永久不滅ポイントのポイント還元率は1P=5円の価値で計算されているため、5円以上の価値で利用することが望ましくなります。
もし、特定のクレジットカードを所有していれば、5円以上のポイント価値を発揮することも可能です。
交換先の中で最も価値の高かったdポイントへの交換レートに改悪が入ったため、どの交換先がご自身にとってお得になるか今一度考える必要があります。
本記事では、
これらについて詳しく解説をしていきたいと思います。
永久不滅ポイントの性能
永久不滅ポイントの基本性能が以下になります。
ポイント価値 | 1ポイント = 約5円 |
有効期限 | 無期限 |
主な使い方 | ・他社ポイントに交換 ・ギフトに交換 ・ポイント運用 |
ポイント価値
永久不滅ポイントは1ポイント=約5円と円換算が少し面倒なポイントサービスになっています。
セゾンカードやUCカードの基本的なポイント還元率は0.5%(1,000円利用毎に5P)となっているため、公式では1ポイント=5円の価値で設定されています。
ただし、使い方によっては1P=5円以下の価値になることが多いため、最大価値でポイントを活用するには、1ポイント=5円の価値で使用することが肝になってきます。
1ポイント=5円の価値で活用する方法については、こちらで解説しています。
有効期限
永久不滅と名のある通り、ポイントの有効期限は無期限になっています。
一般的なポイントは、2, 3年で失効してしまうものが多いので、気づいたら無くなっていた経験がある方もいるでしょう。
その分、永久不滅ポイントは失効することはなく、使いたい時まで貯められる点は大きなメリットです。
使い方
永久不滅ポイントの使い方を以下にまとめます。
使い道 | 1ポイントの価値 |
---|---|
他社ポイントに交換 | 4.5〜10円 |
マイルに交換 | 2.5〜3.5マイル (50〜70%) |
ギフト券に交換 | 3.84〜5円 |
ポイント運用 | 変動 |
アイテム交換 | 4.5円 |
請求額に充当 | 4.5円 |
永久不滅ポイントは、日常の買い物等でそのままの使用することはできません。
最も簡単な使い方としては、請求金額に充当する方法ですが、これは1ポイント=4.5円の価値に下がってしまうので、あまりおすすめはしません。
また、STOREE SAISONというセゾンのショッピングサイトにて、アイテムと交換する際に利用できます。
ただし、こちらも1ポイント=4.5円の価値+定価での購入になるため、あまりおすすめできません。
たまに、タイムセールで交換必要ポイントが減ることがありますので、狙っている商品がある方はチェックしてみてください。
1ポイント=5円以上の価値を持つ交換先
効率的な使い方とは、「1ポイント=5円以上の価値で使用すること」を意味します。
ただし、5円以上の価値を持つ交換先の多くは、交換するための条件として特定のクレジットカードの所有が必要になります。
ここでは、5円以上の価値がある他社ポイントと他社ギフト券の交換先について解説していきます。
他社ポイントに交換
他社ポイントへの交換において、効率的な使い方は以下になります。
他社ポイント | 1ポイントの 価値 | 必要カード |
---|---|---|
MUJI ショッピングポイント | 6円 | MUJI Card |
ベルメゾンポイント | 5.5円 | 千趣会セゾン メンバーズカード |
5円 | ー | |
PARCOポイント | 5円 | ー |
JRキューポ | 5円 | JQカードセゾン |
nanacoポイント | 4.6円 | ー |
5円 | クラブ・オン/ミレニアム カードセゾン | |
Suica | 5円 | みずほマイレージクラブ カードSuica |
メトロポイント ※nanacoへの5円交換可能 | 5円 | Tokyo Metro To Me CARD UC |
ビックポイント | 5円 | みずほマイレージクラブ カードセゾン |
ヤマダポイント | 5円 | ヤマダLABIカード |
dポイント | 4.5円 | ー |
Pontaポイント | 4.5円 | ー |
1ポイント=5円以上の価値で使用できる他社ポイントは複数存在しますが、その多くは特定カードの所有が交換条件になっています。
特定カード無しで1ポイント=5円以上の価値で交換できるポイントは、ベルメゾン・ポイント、PARCOポイントの2つ存在しかありません。
1ポイント=5円未満の価値での利用が嫌な方は、使用機会の多いクレジットカードの作成をおすすめします。
以下では、5円を超える価値を持つポイントについて解説します。
MUJI ショッピングポイント
ポイント価値 | 1P=6円 |
交換最小単位 | 200P (=1,200円分) |
必要カード | MUJI Card |
カード年会費 | 無料 |
有効期限 | 付与後6ヶ月 |
付与までの日数 | 約3週間 |
MUJI ショッピングポイントは他社ポイント交換先の中では最も交換レートが高く、永久不滅ポイント1P=6円の価値で使用することができます。
実質20%オフで商品が買えるようになるので、無印良品でのお買い物機会が多い方にはおすすめの使い道になります。
ただし、ポイント付与後の有効期限は付与から6ヶ月になっていますので、交換後の期限切れには注意してください。
また、必要なクレジットカードであるMUJI Cardは年会費無料で所有できるだけでなく、カード所有特典として年3回×500PのMUJIショッピングポイントが付与されるため、かなりお得なカードになっています。
無印良品の商品はLOHACO by ASKULや楽天市場、AmazonといったECサイトでも購入することができ、キャンペーン時には20%以上のポイント還元が受けられることがあるため、通常の店舗で買うよりもお得になるケースがあります。※MUJIショッピングポイントは使用不可
しかし、ECサイトでは取り扱いが無い商品もありますので、その時にMUJI ショッピングポイントを使用することが効率的な使い方になります。
さらに、年に1〜2回開催される無印良品週間であれば全品10%OFFになるので、欲しい商品をチェックしておいて、その時にポイントを使って購入することで、実質30%オフで購入することも可能です。
ただし、MUJI ショッピングポイントの付与までに最大約3週間かかりますので、無印良品週間とポイント有効期限のタイミングの見極めが難しくなります。
永久不滅ポイント 交換日 | MUJIポイント 付与日 |
---|---|
6〜15日 | 当月25日まで |
16〜25日 | 翌月5日まで |
26〜翌月5日 | 翌月15日まで |
2024年は3月15日(金)〜3月25日(月)に、無印良品期間が開催されました。
2023年の傾向を見ると、今後は10月〜11月に開催されるかもしれません。
また、2022年と2023年に開催された無印良品週間の時期が以下となります。
コロナ禍に入ってから、2020年〜22年は年1回の開催でしたが、2023年は年2回の開催となりました。
過去の傾向から、毎年3月 or 4月の時期に開催されやすくなっています。
2024年も無印良品週間が開催されるか確定ではありませんが、2月26日〜3月5日に永久不滅ポイントから交換すると、3月15日までに付与され、9月中旬まで使えることになります。
ベルメゾン・ポイント
ポイント価値 | 1P=5.5円 |
交換最小単位 | 200P (=1,100円分) |
必要カード | 千趣会セゾンメンバーズカード |
カード年会費 | 無料 |
有効期限 | 付与月の12ヶ月後月末 |
付与までの日数 | 2〜4日間 |
ベルメゾン・ポイントは、年会費無料の千趣会セゾンメンバーズカードを持っていれば、永久不滅ポイント1P=5.5円の価値で使用することができます。
ベルメゾンも公式サイトで購入するよりは、ポイント還元が大きい楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonで購入する方がお得なケースが多いです。
まずはそちらを確認して、ポイントを使った公式サイトの場合とどちらがお得か比較することをおすすめします。
(改悪)dポイント
dポイントは2月24日以降、1ポイント=4.5円の価値(1ポイント=dポイント4.5P)に改悪されました。
『dポイントへの交換増量キャンペーン』を駆使することで、さらにポイント価値を高めることができる優れた交換先でしたが、たとえ増量キャンペーンが10%としても1ポイント=4.95円と5円を越すことができません。
2024年8月までの間、10%の交換増量キャンペーンが行われています。
ただし、交換のしやすさを考えると、10%キャンペーンであれば損失は1%であるため、検討してもいいとは思います。
詳しくはこちらで解説しています。
交換の手間はかかりますが、永久不滅ポイント → JRキューポ → Gポイント → リクルートポイント → dポイントを辿ることで1ポイント=5円の価値で交換することが可能です。
これにより、10%キャンペーンであれば1ポイント=5.5円の価値にすることができます。
交換ルート | 交換上限 | 付与日数 |
---|---|---|
永久不滅 ポイント ⬇︎ | 無し | ー |
JRキューポ ※JQカード ⬇︎ | 無し | 数日 〜1ヶ月 |
G※ ⬇︎ | 2万P/日 | 約1週間 |
リクルート ⬇︎ | 無し | 1~2日 |
d | ー | 即時 |
Gポイント→リクルートポイントの1日の交換上限が2万ポイントであることは注意してください。
また、永久不滅ポイント → JRキューポへの交換は電話対応(自動音声)が必要となります。
ANA・JALマイルに交換
ANA・JALマイルに交換する方法は以下になります。
マイルは1マイルの円価値が変動するため、マイル換算で表記しています。
マイル | 1ポイントの 交換レート | 必要カード |
---|---|---|
ANAマイル | 70% | みずほマイレージクラブ カード/ANA |
62.5% | ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード | |
60% | ー | |
JALマイル | 50% | ー |
永久不滅ポイントはANAマイルへの交換に優れており、通常は60%、最大70%の交換レート(1P=0.7マイル)で交換することが可能です。
70%の交換レートに必要なみずほマイレージクラブカード/ANAは年会費無料のカードであるため、ANAマイルを活用する機会が多い方にとっては最もお得な使い道になります。
また、ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードは62.5%の交換レートで交換が可能になり、こちらも年会費は無料のクレジットカードになります。
注意点としては、交換完了までに2週間程度はかかるので、あらかじめ交換しておく必要が出てきます。
一方、JALマイルへの交換レートは50%とANAマイルに比べて高くはありません。
JALマイルは改悪前であれば、永久不滅ポイント → Pontaポイント → JALマイルでPontaポイントの増量期間中であれば60%の交換レートで交換が可能です。
Pontaポイントの交換レート改悪後は、永久不滅ポイント → JRキューポ → Pontaポイント → JALマイルで交換レート60%にすることができます。
他社ギフト券に交換
他社ギフト券に交換する効率的な使い方は以下になります。
他社ギフト | 1ポイントの 価値 | 必要カード |
---|---|---|
JAF継続年会費 | 10円 | JAFセゾンカード |
TOHOシネマズ 映画鑑賞券 | 10円 | シネマイレージカードセゾン |
WOWOW 視聴料 | 10円 | WOWOWセゾンカード |
静銀セゾンプラチナカード 年会費 | 6.1円 | 静銀セゾンプラチナカード |
TOHOシネマズ 映画鑑賞券 2枚 | 5.7円 | ー |
セゾンプラチナカード 年会費 | 5.5円 | セゾンプラチナカード |
Amazonギフトカード | 4〜5円※ | ー |
すかいらーくご優待券 | 5円 | ー |
モスカード | 5円 | ー |
apollostation キャッシュプリカ | 5円 | ー |
他社ギフト券の場合、使用用途は限られますが、5円以上の高価値で永久不滅ポイントを使うことができる交換先が多くなります。
特に、JAF、TOHOシネマズ(1枚2,000円の場合)、WOWOWに使う場合だと、通常の2倍である1ポイント=10円の価値を持ちます。
特定のクレジットカードが必要ですが、いずれも年会費無料で所有することができるので、利用している方は検討をおすすめします。
ただし、TOHOシネマズ映画鑑賞券は通常価格2,000円で計算していますが、それよりも安く購入できる場合だと1ポイントの価値は低下します。※1枚1,000円の場合、1ポイント=5円
また、静銀セゾンプラチナや通常のセゾンプラチナカードの年会費に交換することで5円以上の価値を発揮することもできます。
おすすめの交換先
基本的には、永久不滅ポイントが1P=5円を超える価値を持つ交換先がおすすめです。
個人的には、業界最高水準である70%の交換レートで交換できるANAマイルが最もおすすめです。※1マイル=2円以上で使用できる場合
また、豊富な品揃えの無印良品で使えるMUJI ショッピングポイントもまだ使いやすい交換先だと思います。
ただし、いずれも使用機会がない人にとっては価値があるとは言えません。
そのため、次点では、1ポイント=5円の価値を持ち、使用汎用性の高い交換先がおすすめです。
永久不滅ポイントはポイント有効期限が無いため、交換機会が出てくるまで貯めておくこともできる点は1つのメリットです。
ここでは、個人的におすすめな交換先を解説していきます。
1P=5円で高い汎用性を持つ交換先
dポイント、Pontaポイント、Amazonギフトカードの交換レート改悪後のおすすめの交換先は以下になります。
マイル | 永久不滅P 交換数 | ポイント価値 |
---|---|---|
Amazon ギフトカード | 200P〜 | 800円〜 1P = 4円 |
1,000P〜 | 4,500円〜 1P = 4.5円 | |
5,000P〜 | 25,000円〜 1P = 5円 |
交換のしやすさと、使いやすさで考えるとAmazonギフトカードですが、1ポイント=5円の価値にするには1回5,000P以上(25,000円分以上)の交換が必要であることがネックになります。
もしくは、交通系IC決済として公共交通機関や日常で使いやすい、Suica・メトロポイントの交換もおすすめです。※特定のクレジットカードが必要
もっと汎用性を高めたいという方は、JRキューポが最もおすすめの交換先となります。
上述しましたが、JRキューポは改悪後も1P=5円の価値でdポイントやPontaポイントの交換が可能です。
JRキューポに関しては、こちらで詳しく解説をしています。
交換して使う目処がまだ無い時
交換する目処がない時は、永久不滅ポイント運用サービスでポイントを投資して運用することもできます。
投資できる商品は6つ存在しており、S&P500に連動するアメリカ株コースもあります。
引き出しコスト等は無いので、来たるべき時までポイントを運用することができる点も、永久不滅ポイントの大きなメリットです。