スポンサーリンク

【Olive】作るべき?使ってわかったOliveのメリットと活用方法を紹介!

※本ページにはプロモーションが含まれております

Olive

三井住友フィナンシャルグループが2023年3月1日に新サービス”Olive”をリリースしました。

Oliveの概念は”モバイルアプリ上のお取引”によるサービスの提供

三井住友銀行アプリ一つでカード機能の支払い設定や銀行口座、証券口座を管理することができる仕様となっています。

シンプルでスマートな印象ですが、Oliveのサービスは意外と複雑です。

この記事では、

  • Oliveの特徴とお得なサービス
  • ポイントアッププログラムの活用方法
  • Oliveを作るべきかの判断基準
  • お得な口座開設方法

これらについてわかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

Oliveとは

olive

Oliveとは、5つのサービスを使用することで提供されるサービスのことで『Oliveアカウント』のように呼称します。

既にSMBCの銀行口座を持っている人は新規にもう一つ口座を作る必要はなく、既存口座を使用することが可能です。

Oliveアカウントを作るために必要なサービスは以下の5つになります。

Oliveアカウント作成に必要なサービス
  • Oliveフレキシブルペイ
    → クレジットカードの作成
  • SMBC ID
    → IDの作成(設定)
  • SMBCダイレクト
    → 利用登録
  • 残高別金利型普通預金または普通預金
    → 口座の作成(既存口座でOK)
  • Web通帳
    → 紙通帳を使用してる場合、設定変更

下3つについては、既に使用している方は多いと思われます。

この中で最もハードルが高くなるのが、『Oliveフレキシブルペイ』と呼ばれるOliveのクレジットカードの作成です。

このカードの本体性能はそこまで高く無いため、クレジットカードを複数枚持ちたく無い人はOliveのメリットを踏まえて判断してください。

SMBC IDとは、メールアドレス1つで、Vpass・三井住友銀行どちらのアプリにもログインできる共通のIDのことです。

現在使用しているログインIDを使用することができるため、共通IDとして設定のみで済みます。

Oliveの特徴

Oliveアカウントの特徴の1つは、以下を『Vpassアプリ』まとめて管理できることです。

Oliveの管理項目
  • 口座残高
  • Oliveフレキシブルペイ利用設定と明細
  • SBI証券口座

口座残高

SMBCダイレクトでもできるように、アプリ内で口座残高入出金明細を確認することができます。

また、SMBCの銀行口座を持っていない方は、アプリ上でデジタル口座の開設手続きが可能となります。

既に持っている方も多いかと思いますが、もちろん既存の三井住友銀行口座を使用することも可能です。

Oliveフレキシブルペイ利用設定・明細

Oliveフレキシブルペイは、キャッシュカード3つのクレジット機能を合わせ持つカードです。

3つの支払い方法は以下になります。

Oliveフレキシブルペイの支払い方法
  • クレジットカード
    (各月指定日引き落とし)
  • デビットカード
    (決済口座から即時引き落とし)
  • ポイント払い
    (チャージ残高から引き落とし)

この3つの支払い方法を、アプリ上で切替する形で利用することができます。

キャッシュカードの機能が付いたクレジットカードは、イオンカードセレクトを例に既に存在している他、キャッシュカード不要のネット銀行の方が利便性は高いと個人的には思います。

また、銀行よりもコンビニの店舗数の方が圧倒的に多いため、個人的にキャッシュカードの必要性は感じていません。※むしろ、持ち運びの面倒や紛失時のリスクが発生

状況に合わせて3つの決済方法を『カード1枚で完結』できる点は人によっては便利かもしれません。

ただ、決済方法はアプリでの切り替えが必要になるので、決済前に切り替えをしないといけない点は正直面倒です。

さらに、この機能が付加されたことによって、iD払いの使用方法を一部制限されてしまうデメリットも存在します。

Oliveフレキシブルペイについてはこちらで詳しく解説しています。

SBI証券口座

SBI証券との連携が可能となり、口座内の資産確認や投資信託の取引が同アプリで利用可能となります。

SBI証券口座の総資産額などの簡単な情報はアプリ内で確認できますが、詳細情報や取引をする場合は、SBI証券のサイトに飛ぶ仕組みです。

普通にブラウザで検索した方が早いかもしれません。

Oliveの特典

Oliveアカウント作成によって受けられる特典は以下になります。

Oliveの保有特典
  • 基本特典
  • 選べる特典
  • Vポイントアッププログラム

繰り返し言いますが、Oliveアカウント作成にはクレジットカードであるOliveフレキシブルペイの作成が必要です。

三井住友カード所有者はOliveの特典をどう捉えるかが新カード作成の判断の分かれ目となります。

年会費は無料ですが、クレジットカードを増やすことに抵抗がある方は受けられる特典メリットの大きさで検討してください。

①基本特典

Olive基本特典
  • SMBCダイレクト 他行振込手数料 月3回まで無料
  • 当行本支店ATM・三菱UFJ銀行店舗外ATM利用手数料無料
  • 定額自動入金の手数料が無料 ※登録は3件まで
  • 定額自動送金の手数料が無料同一口座の登録は2回まで

他行振込手数料が月3回まで無料だけでなく、定額自動入金・送金のサービスがある点はメリットです。

定額自動入金

引落日5日 or 27日
初回引落日契約後、7営業日以降から反映
入金日引落日から4営業日後
引落口座本人名義限定
利用手数料無料
契約数3件まで
入金金額1万円〜100万円
※1,000円単位

他行銀行口座の引落日は5日 or 27日で設定可能で、その4営業日後にOliveの口座へ入金されます。

初回引落日は契約日を1営業日として、8営業日目から反映されます。

つまり、引落し日の7営業日前が最終期限です。

例えば、4月5日(木)に引落しさせるためには、7営業日前の3月26日(火)までに、4月27日(金)に引き落としするためには、7営業日前の4月18日(水)までに契約完了する必要があります。

Olive口座への入金日は、引落日から4営業日後になります。

定額自動送金

Oliveアカウントは当初、定額自動送金が何件でも手数料無料を掲げてリリースされましたが、蓋を開けると同一口座は2件までに制限されるという残念な結果となってしまいました。

定額自動送金の振込分に関しては、Oliveは振込回数にカウントされないので、無料回数に関係なく無料で使用することができます。

通常の振込手数料は月3回まで無料となっており、振込機能としてあまり活用することはできません。

振込無料回数が多いおすすめの銀行については、こちらで解説しています。

振込自動化に関しては、こちらの記事で解説しています。

②選べる特典

選べる特典とは、毎月自由に好きな特典を選択できるサービスです。

月内であれば何回でも選び直しが可能で、月末時点で選択している特典が来月に適用されます。

選べる特典
  • 給与・年金の受取で200Vポイント付与
    (2ヶ月連続で3万円以上の被振込でも可)
  • コンビニATM手数料 1回無料
  • Vポイントアッププログラム 還元率1.0%UP
  • 月末口座残高10,000円以上で100Vポイント付与

Oliveアカウントランクが一般またはゴールドの場合は1つプラチナプリファードの場合は2つ選択可能です。(申込月とその翌月は2つ選択可能)

おすすめの特典

選択の優先順位としては、後述するVポイントアッププログラムの利用額に応じて変わってきます。

特典選択月の翌月でのVポイントアップ対象店での月間利用額に応じて、特典を選択する方が効率的です。

月20,000円以上利用する ➡︎ Vポイントアッププログラム

月20,000円も利用しない ➡︎ 給与・年金受取(2ヵ月連続で3万円以上の被振込)

給与・年金受取の特典だけでも毎月200Vポイントの付与毎年2,400Vポイントが獲得できます。

さらに、給与の受取口座として設定できない方も、『毎月30,000円以上の被振込が2ヶ月以上』あれば給与受取の条件を達成することが可能です。※公式サイト

詳細条件としては、

公式サイトから抜粋
  • 月末時点で選択している特典が来月に適用
  • 2ヵ月連続1度に3万円以上の被振込がある場合、2ヵ月目は給与受取実績があるとする
  • 給与受取もしくは年金受取の実績がある場合、翌月初第3営業日翌日に200ポイント付与

これらを踏まえると、

1ヶ月目:来月の選べる特典を給与受取の特典を選択 & 3万円以上の被振込

2ヶ月目:3万円以上の被振込 & 給与受取実績が認定

3ヶ月目:給与受取特典の200Pが付与

このような流れになります。

定額自動入金の活用

給与・年金の受取は、『定額自動入金』でも条件を達成することができます。※公式サイト

1度で3万円以上の振込受取が必要になるので、3万円以上で定額自動振込を契約すれば毎月200Pが付与されます。

毎月30,000円以上の被振込を忘れることも無くなるので、面倒な方は『定額自動入金』サービスの活用をおすすめします。

③Vポイントアッププログラム

Oliveアカウントの特典であるVポイントアッププログラムとは、対象店舗において『Visaタッチ決済』をすることでポイント還元率を最大+12%にすることができるサービスです。

ポイント還元率最大+12%
ポイント付与上限月50,000P
エントリー有無無し

これにより、対象店舗でのタッチ決済利用による通常の還元率7.0%家族登録による還元率最大5.0%を合わせて、上限である20%までアップさせることができます。

ポイント還元率の内訳はこのようになっています。

ポイント還元率の条件
  • カード利用による還元
     ➡︎ +0.5%
  • 対象店舗でのタッチ決済利用分
     ➡︎ +6.5%
  • 家族登録分 ※1人につき1.0%
     ➡︎ 最大+5.0%
  • Vポイントアッププログラム ※Oliveアカウント作成の特典
     ➡︎ +最大12%

タッチ決済利用分 7.0%

こちらはOliveアカウントの所有有無は関係無く、対象の三井住友カードで『スマホのタッチ決済』をすると還元率7.0%がスタンダードで付きます。

ただし、カード現物のタッチ決済では還元率1.5%になるのでご注意ください。※公式サイト

さらに、セブンイレブンでのスマホのタッチ決済利用分は、利用設定をすることで通常7.0% → 10%にアップします。(そのうち、0.5%はVポイントに交換可能なセブンマイルの還元率)※公式サイト

セブンでのポイント還元率を10%にするためには、以下の設定が必要です。

① セブンイレブンアプリにて、Vポイントアプリの利用設定を行う

② タッチ決済利用前に、セブンイレブンアプリの会員コードを提示する

また、Oliveフレキシブルペイカードのタッチ決済利用が対象ではなく、SMBC IDに登録したカードであれば、他の対象カードでもVポイントアッププログラムの還元を受けることができます。※公式サイト:対象カード一覧

さらに、決済前にモバイルVカードを提示すれば、+0.5%のポイントも付与されます。

Vポイントアッププログラムの詳細

ここではVポイントアッププログラムの内容について深堀していきます。

結論から述べると、簡単に達成できるもので+2.0〜3.0%程度となります。

Vポイントの使い道に関しては、こちらで詳しく解説しています。

+12%還元の対象となるサービス詳細

Vポイントアッププログラム特典である還元率+12%にする条件は以下になります。

こちらの内容は2025年2月1日から外貨預金の条件が一部変更され、2025年7月までの期間限定で円預金残高が条件に追加されています。

対象当月中の条件還元率
三井住友銀行アプリ
アプリログイン1回以上+1.0%
選べる特典「Vポイントアッププログラム+1%」を選択+1.0%
Oliveアカウント契約口座の
円預金月末残高

要エントリー
公式サイト
200万円以上+0.5%
500万円以上+1.0%
1,000万円以上+2.0%
2,000万円以上+3.0%
外貨積立1回以上1万円以上+1.0%
外貨預金残高1万米ドル以上+1.0%
SBI証券
Vポイントで投資10,000P以上の利用+1.0%
NISA口座の
投資信託月末評価額
※三井住友カード
三井住友銀行
仲介口座限定
200万円以上+0.5%
Olive会員で
100万円以上
+0.5%
その他
住友生命Vitalityステータス最大+2.0%
三井住友カード
モビットカード
ローン
Olive口座での引落し最大+3.0%

2025年2月3日(月)〜7月31日(木)の期間限定で、月末終了時点の円預金残高に応じて+0.5〜3.0%還元率がアップするキャンペーンが実施されています。

エントリーが必要なので、取り組む方は忘れないようにしましょう。

この中では、”アプリログイン月1回以上””選べる特典”最も簡単に達成可能です。

外貨預金

対象当月中の条件還元率
外貨預金への預入1回1万円以上+0.5%
外貨預金残高1万米ドル以上+1.0%

外貨預金は基本的に売買時に為替手数料が発生します。

ネットバンキングにおける預入時、払出時の為替手数料は以下になります。

通貨1通貨単位の片道手数料
米ドル0.5円
ユーロ0.7円
英ポンド2円
豪ドル1.25円
NZドル1.27円
スイスフラン0.45円
※ 2025/1/31時点

ドル円が150円の場合、10,000円分の預入だと片道約33円の手数料が発生します。

月間3,300円以上のタッチ決済利用で元が取れるようになるので、必要ある人だけで良いでしょう。

外貨預金残高月末1万米ドル以上必要になります。

1万米ドルを取引しようとすると、自動積立による片道手数料無料を活用しても売買で5,000円の為替手数料が発生します。

50万円以上のタッチ決済利用で元が取れますが、還元率目的ではやらない方がいいでしょう。

SBI証券

対象当月中の条件還元率
Vポイントで投資10,000P以上の利用+1.0%
NISA口座の
投資信託月末評価額
※三井住友カード
三井住友銀行
仲介口座限定
200万円以上+0.5%
Olive会員で
100万円以上
+0.5%

SBI証券での条件達成には、SBI証券Vポイントサービスに登録することが予め必要です。

2024年5月1日から対象条件が変更され、より達成が難しいものになっています。

1つ目が、『合計10,000P以上のVポイントを投資利用』をすることで+1.0%上げることができます。

ただし、毎月10,000Pを貯めることはかなり難しいため、達成難易度はかなり高くなります。

また、NISA口座の投資信託月末評価額の条件に関しては、三井住友カード・三井住友銀行仲介口座の方のみが対象となりました。

注意点としては、月末時点での評価額で判断されるため、価格変動により100万円 or 200万円ちょうどの残高では条件達成できない可能性があります。

その他

対象当月中の条件還元率
住友生命Vitalityステータス最大+2.0%
三井住友カード
モビットカード
ローン
Olive口座での引落し最大+3.0%

住友生命Vitalityと呼ばれる月額制の健康プログラムに加入し、取り組み状況に応じてランクつけされるVitalityステータスに応じて、最大+2.0%還元になります。※公式サイト

最大ステータスの獲得方法はかなり複雑なので割愛しますが、標準プランが月額880円なので、還元率+2.0%であれば44,000円以上の決済利用で元を取ることができます。

住宅ローン契約”は条件が合う人のみ達成可能な内容なので、やる必要は無いでしょう。

また、”SMBCモビット”はやらないようにしましょう。

以上より、最大20%還元を達成することはかなり難しいことがわかります。

対象店舗での利用金額に合わせて、できる条件だけ達成するくらいのスタンスで良いと思います。

ポイントアップ対象店舗

対象店舗は以下のようになっています。※2025年5月12日時点

コンビニエンスストア
  • セブン‐イレブン
  • ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフ)
  • セイコーマート(タイエー、ハナマスクラブ、ハセガワストア)
  • ポプラ(生活彩家)
  • ミニストップ
ファストフード・カフェ
  • マクドナルド
  • モスバーガー(モスバーガー&カフェ)
  • ケンタッキーフライドチキン
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオール カフェ
ファミレス
  • サイゼリヤ
  • ガスト
  • バーミヤン
  • しゃぶ葉
  • ジョナサン
  • 夢庵
  • ココス
回転寿司・牛丼チェーン
  • はま寿司
  • かっぱ寿司
  • 吉野家
  • すき家
その他すかいらーく飲食店
  • ステーキガスト
  • から好し
  • むさしの森珈琲
  • 藍屋
  • グラッチェガーデンズ
  • 魚屋路
  • chawan
  • La Ohana
  • とんから亭
  • ゆめあん食堂
  • 桃菜
  • 八郎そば
  • 三〇三

この中で、普段よく使う店がある人はVisaタッチ決済を活用するようにしましょう。

おすすめの対象店舗としては、セブンイレブンローソンの2つで、『チケットの購入時』に活用することができます。

どちらもチケットを払う際にVisaタッチ決済が利用できるため、チケット代に対して最大20%のポイント還元率となります。

ローソンは上限金額がなく利用できるのですが、セブンイレブンは1万円までの決済しかできない点に注意してください。

1万円以上の利用になる場合は、ローソンを利用するようにしましょう。

同じようなサービスで『三菱UFJカードのポイントアッププログラム』がありますが、三井住友カードとは対象店舗が大きく異なります。

特にスーパーが対象店舗に含まれる点が三菱UFJカードの強みになるので、人によってはこちらの方が利用機会が多いかもしれません。

三菱UFJカードに関しては、こちらで詳しく解説しています。

利用時の注意点

タッチ決済利用時の確認事項
  • 支払い方法は必ず『スマホ』の『Visaタッチ決済』で
  • Oliveフレキシブルペイは必ず『クレジットモード』で

対象店舗で支払う際は、必ず『Visaのタッチ決済』で支払うことを忘れないようにしましょう。

まだ、iDとVisaタッチを混同している店員さんもいるので、『Visaタッチ決済で』と伝えるとiD払いと間違える可能性が出てきます。しかし、iD払いは還元対象外です。

Visaタッチ決済はクレジットカードによる決済の一種になるので、支払い時は『クレジットカードで』と店員さんに伝えるようにしましょう。

もう一つの注意点として、Oliveフレキシブルペイを使用する際は必ず『クレジットモード』でタッチ決済するようにしましょう。

デビットモードでは、タッチ決済利用分(+6.5%)家族登録分(最大+5.0%)還元対象外となります。

さらに、ポイント払いモードは基本還元分以外全て還元対象外です。

Oliveアカウントの作成価値

ここまでOliveアカウントのサービスを解説していきました。

口座を登録するだけならば作成のハードルは低いのですが、クレジットカードであるOliveフレキシブルペイを作成する必要があります。

クレジットカードを必要以上に増やしたくない方にはやや抵抗があると思いますので、Oliveで受けられるメリットを見て判断してください。

メリットとデメリット

Oliveアカウントのメリットとデメリットのおさらいです。

Oliveのメリット
  • カード1枚で3つの支払い方法を随時設定可能
  • 定額自動送金が手数料無料 ※同一口座2回まで
  • 定額自動入金サービスがある ※3件まで
  • 選べる特典で毎月200Vポイントもらえる
  • Vポイントアッププログラムでポイント還元率UP(最大+12%)
Oliveのデメリット
  • クレジットカードの発行が必要

現在、Oliveアカウントを作る個人的な判断ポイントは以下だと思います。

Oliveアカウントのメリット
  • 毎月200Vポイントがもらえる
  • 対象店舗利用のポイント還元率アップ
  • 初回作成時に数千ポイントがもらえる

ただし、Vポイントアッププログラムの還元率アップも頑張って3.0%上げれるかどうかです。

Oliveアカウントを初めて作る方は、以下でお得な作成方法について解説しています。

Oliveアカウントのお得な作り方

Oliveアカウントの新規開設を対象としたキャンペーンは複数存在し、上手く活用することで数万円以上お得に作ることが可能です。

ただし、キャンペーンによっては特典付与の対象が制限されるものがあるので注意してください。

口座開設キャンペーンの付与対象

口座開設キャンペーンの付与対象になる条件が、『三井住友銀行の普通預金口座』の所有有無になります。

既に普通預金口座をお持ちの方は、基本的な口座開設キャンペーンは特典付与の対象外です。

一時期、ポイントサイト経由のOlive新規開設案件は、既に普通預金口座をお持ちの方でも付与対象になったことがありましたが、現在は付与対象外となっています。

以上をまとめると以下になります。

口座開設CP普通預金口座を
まだ持っていない
普通預金口座を
既に持っている
公式CP
(常設)
対象対象外
公式CP
(期間限定)
対象対象外
紹介CP対象対象
ポイントサイト対象対象外

普通預金口座をまだ持っていない方

そして、各キャンペーンの特典内訳が以下のようになっています。※4月9日時点

三井住友銀行の口座まだ持っていない
カードランクノーマル
ゴールド
常設CP
Oliveアカウント
15,000円分
※新規開設
※8月31日まで
常設CP
Oliveクレカ

※対象者限定
最大27,000円分最大35,000円分
紹介CP1,000円分
ポイントサイト7,000円分
※7月6日まで
6,000円分
トータル付与最大50,000円分最大57,000円分
※クレカ特典は、2021年2月1日以降に新規で対象カードの発行がない&2025年6月30日時点で対象カードを所持していない場合 対象カード

2025年7月は、ポイントサイトの案件額が半額になっていますが、アカウント開設の特典が大幅アップし、クレジットカード特典が通常の2倍以上になっています。

入会から1ヶ月後末までに合計10万円以上のカード利用ができる方はクレカ特典を最大付与までもらうことが可能です。

最大付与数はノーマルで50,000円分、ゴールドで57,000円分です。

アカウントを新規作成するタイミングとしてはかなりおすすめです。

普通預金口座を既に持っている方

三井住友銀行の口座既に持っている
カードランクノーマル
ゴールド
常設CP
Oliveアカウント
1,500円分
切替プラン
※8月31日まで
常設CP
Oliveクレカ

※対象者限定
最大27,000円分最大35,000円分
紹介CP1,000円分
ポイントサイト1,000円分
トータル付与最大30,500円分最大38,500円分
※クレカ特典は、2021年2月1日以降に新規で対象カードの発行がない&2025年6月30日時点で対象カードを所持していない場合 対象カード

既に三井住友銀行口座を持っている方は、特典付与数が少なくなります。

2025年7月は、切替キャンペーンが500円分アップした1500円分の特典内容になっています。

ここでは、各キャンペーンについて詳しく解説していきます。

新規開設キャンペーン

公式からOliveアカウント新規開設のポイントプレゼントキャンペーン(2025年7月1日〜版)が実施されています。

キャンペーン条件詳細特典
Oliveアカウント
新規開設

※8月31日まで
10万円の入金15,000P
Oliveアカウント
切替

※8月31日まで
エントリーのみ1,500P
Oliveフレキシブルペイ
タッチ決済利用①
タッチ決済
1回利用
7,000P〜
20,000P
Oliveフレキシブルペイ
タッチ決済利用
20%還元最大20,000円

キャンペーンによって、特典付与の対象者が異なるので注意してください。

特に、Oliveフレキシブルペイの特典は対象の三井住友カードを所有していない方が特典付与対象になります。

なお、SBI証券の特典はOliveアカウントの新規作成には直接関係していないため、ここでは省略します。

新規口座開設 15,000P

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)までの期間中、Oliveアカウントの新規口座開設と10万円の入金で15,000PがもらえるOlive夏のスタート祭が実施されています。

キャンペーン期限2025年7月1日〜8月31日
条件達成期限開設月の翌月末まで
エントリー有無あり
専用フォーム
特典・付与条件1度に10万円以上の入金
➡︎ 15,000P
注意点2023年3月以降に
SMBCの普通預金口座を
持っていないこと
付与時期開設月の翌々月末まで

8月31日までの期間限定で、特典内容が1000円が15,000円にパワーアップしています。

2023年3月以降にSMBCの普通預金口座を持っていない方が対象で、開設月の翌月末まで1回10万円以上の入金をすることで15,000Pがもらえます。

期間中の合計ではなく、『1度に』10万円以上である点はご注意ください。

また、専用フォームへのエントリーが必要なので、忘れないようにしましょう。

Oliveアカウントへの切替 1,500P

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)までの期間中、Oliveアカウントへの切替で1,500PがもらえるOlive切替キャンペーンが実施されています。

キャンペーン期限2025年7月1日〜8月31日
エントリー有無あり
専用フォーム
特典・付与条件Oliveアカウントへの切替
➡︎ 1,500P
付与時期25年9月下旬

SMBCの普通預金口座を持っている方が対象で、8月31日までにOliveアカウントへの切替のみで1,500Pがもらえます。

常設キャンペーンの特典内容よりも500Pアップしています。

専用フォームへのエントリーが必要なので、忘れないようにしましょう。

Oliveフレキシブルペイの利用① 7,000〜20,000円

2025年7月1日(火)〜9月30日(火)までの期間中、Oliveフレキシブルペイの新規入会とVisaタッチ決済の利用で最大20,000円がもらえるOlive夏のWキャンペーン其の一が実施されています。

キャンペーン期限2025年7月1日〜9月30日
条件達成期限入会月の翌月末まで
エントリー有無無し
特典・付与条件クレジットモードで
スマホのVisaタッチ決済1回利用
➡︎ VポイントPayギフト
ノーマル:7,000円
ゴールド:15,000円
プラチナP:20,000円
注意点2021年2月1日以降
新規で対象カードの発行がない
2025年6月30日時点

対象カードを所持していない
対象カード
付与時期入会月+2ヶ月後末まで

入会月の翌月末までに、Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)でスマホのVisaタッチ決済を1回以上利用することでノーマルで7,000円、ゴールドで15,000円、プラチナプリファードで20,000円分のVポイントPayギフトがもらえます。

金額指定は無いため、1円以上のVisaタッチ決済を利用すれば条件達成となります。

常設のキャンペーンよりも、特典内容が4,000円〜13,000円アップしています。

リアルカードのタッチ決済iD決済の利用分は集計対象外なのでご注意ください。

また、2021年2月1日以降に対象の三井住友カードを発行したことが無く、2025年6月30日時点で対象カードを所持していない方が付与対象です。対象カード

Oliveフレキシブルペイの利用② 20,000円

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)までの期間中、Oliveフレキシブルペイの新規入会とVisaタッチ決済の利用で最大20,000円がもらえるOlive夏のWキャンペーン其の二が実施されています。

キャンペーン期限2025年7月1日〜8月31日
条件達成期限入会月の翌月末まで
エントリー有無無し
特典・付与条件スマホのVisaタッチ決済利用
➡︎ VポイントPayギフト20%還元
※付与上限20,000円分
注意点2021年2月1日以降
新規で対象カードの発行がない
2025年6月30日時点

対象カードを所持していない
対象カード
付与時期入会月+2ヶ月後末まで

入会月の翌月末までに、Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)でスマホのVisaタッチ決済を利用すると、利用額1,000円毎に対して20%分のVポイントPayギフトが付与されます。

付与上限が20,000円分までなので、利用額としては10万円までが還元対象です。

リアルカードのタッチ決済iD決済の利用分は集計対象外なのでご注意ください。

また、2021年2月1日以降に対象の三井住友カードを発行したことが無く、2025年6月30日時点で対象カードを所持していない方が付与対象です。対象カード

紹介プログラム 1,000P

Oliveアカウント新規開設 or 新規切替時に紹介者から紹介されると1,000Vポイントもらえるアカウント紹介プログラムが行われています。

もし家族や友達等にOliveユーザーがいれば、紹介コードをもらいましょう。

周りにいなければ私の紹介コード『 SF00149-0000442 』をご活用ください。

なお、紹介コードの使用により、お互いの個人情報が共有されることはございません。

条件としては、以下となります。

  ① 被紹介用のエントリーフォームから紹介コードを入力すること

  ② 契約日の翌月末時点で円預金残高が10,000円以上あること

ポイントサイト経由での申込も紹介キャンペーンは対象になります。

期間限定キャンペーン

500万人突破記念② 残高増加で最大50,000P(抽選)

2025年6月2日(月)~7月31日(木)の間、口座残高を20万円以上増やすことで最大50,000円分のVポイントが当たるキャンペーンを実施されています。

キャンペーン期間2025年6月2日〜7月31日
エントリー有無あり
公式サイト
特典内容Vポイント
50,000P:50名
5,000P:500名
500P:5,000名
50P:2人に1人
付与条件7月31日終了時点の口座残高が
5月31日終了時点よりも
20万円以上増えていること
特典付与日25年9月末頃

キャンペーン参加にはエントリーが必要なので、忘れないようにしましょう。

三井住友銀行アプリのメニュータブの上部にあるバナーからもエントリーすることができます。

50名に最大50,000P、2人に1人は50Pが当たる抽選式です。

抽選条件として、2025年7月31日終了時点の円預金残高が、2025年5月31日終了時点よりも20万円以上増加していることになります。

なお、6月以降にOkiveアカウントの口座開設した方は0円、切替をした方は切替前の口座の5月31日終了時点の残高で判定されます。

条件をクリアすることで応募口数を増やすことができます。

応募口数を増やす条件

対象期間中に以下の条件を達成することで応募口数が増加します。

条件内容応募口数
預金残高
増加量
20万円以上
※絶対条件
1口
100万円以上2口
250万円以上3口
500万円以上5口
給与受取
or
定額自動入金の受取

※8月31日まで
1回3万円以上+3口
or
+1口
外貨預金の取引
※8月29日時点
残高1万円相当以上+1口
住宅ローンの利用
※8月31日時点
借入残高1円以上+1口

給与受取と定額自動入金の受取は、『6月2日〜8月31日』の期間が対象です。

また、両方達成した場合、給与受取の+3口のみが適用されます。

外貨預金の取引は、8月29日(金)15時時点の残高が判定されます。

為替変動があるため、1万円よりも少し多めに預金しておくことをおすすめします。

住宅ローンの利用は、8月31日終了時点の残高で判定されます。

【終了】500万人突破記念① アプリログインで500P(抽選)

2025年6月2日(月)~6月30日(月)の間、三井住友銀行アプリへのログインとエントリーで最大30,000名に500円分のVポイントが当たるキャンペーンを実施されていました。

キャンペーン期間2025年6月1日〜6月30日
エントリー有無あり
※アプリ内のバナー
特典内容エントリー数に応じて当選人数が増加
100万人:5000名
200万人:10,000名
300万人:30,000名
500Vポイント
付与条件2025年6月30日終了時点
普通預金口座残高が5,000円以上
特典付与日25年8月末頃

特典付与は8月末頃になっています。

【終了】500万人突破記念③ カード利用で最大50,000P(抽選)

2025年6月1日(月)~6月30日(月)の間、Oliveフレキシブルペイを5,000円以上利用することでもれなく100P、最大50,000円分のVポイントが当たるキャンペーンを実施されていました。

キャンペーン期間20205年6月1日〜6月30日
エントリー有無あり
公式サイト
特典内容Vポイント
もれなく100P

100名に50,000P
付与条件Oliveフレキシブルペイのクレジットモードで
合計5,000円以上の利用
特典付与日25年8月末頃

特典付与は8月末頃になっています。

【終了】給与受取キャンペーン 最大6,000P

2025年2月3日(月)~4月30日(水)の間、給与受取で1,000円分のVポイントがもらえる給与受取キャンペーンを実施されていました。

また、2025年4月1日(火)~4月30日(水)の期間中に、Oliveを新規申込 or 切替した方は、さらに+5,000円分のVポイントがもらえます。

エントリー期間2月3日〜4月30日
エントリー有無有り
公式サイト
特典内容2025年3月31日以前に
Oliveを新規申込 or 切替をした方
➡︎ 1,000P


2025年4月1日~4月30日の間で
Oliveを新規申込 or 切替をした方
➡︎ 6,000P
特典対象者2024年2月1日~2025年1月31日の間で
給与の受取が無い方
付与条件2025年6月1日〜30日の間に
1回3万円以上の給与受取

※「給料振込」と表示される明細が対象
特典付与日25年7月末頃

特典付与は7月末頃になっています。

ポイントサイトの活用

ポイントサイト経由でOliveアカウントを開設することで、1万円以上お得に作成することができます。

Oliveアカウント開設時にクレジットカードを申込する必要がありますが、そのカードランクによってもらえる金額が異なってきます。

さらに、最近では『三井住友銀行の普通預金口座を既に持っている』方も、付与対象に変更されましたが、再び付与対象外に変更されていますので注意してください。

案件の金額は時期によって変動するので、お得なタイミングで開設するようにしましょう。

三井住友銀行の普通預金口座を『まだ持っていない』方

ノーマルカード(モッピー) 7,000円

モッピー経由でOliveアカウントと『Oliveノーマルカード』を作成すると、通常ポイント5,000円分 + ボーナスポイント2,000円分 = 合計7,000円分がもらえます。※公式キャンペーンと併用可能

詳細の流れは以下のようになっています。

エントリー&口座作成期限①〜③:2025年7月6日まで ※都度開催あり

① 被紹介用のエントリーフォームから紹介コード「SF00149-0000442」を入力してエントリー
  ※家族、友達の紹介コードがあれば、そちらを使用してください。

モッピー経由でOlive口座を作成

③ 申込完了後、90日以内のクレジットモード(ノーマル)発行

④ 申込完了した翌月末時点の円預金残高を10,000円以上にする

⑤ ③完了後、90日以内に通常ポイントがモッピーに反映

⑤が反映した翌日にボーナスポイントがモッピーに反映

⑦ ④を達成した翌月末に1,000円分のVポイントが付与

さらに、こちらのURLから初めてモッピーに登録&翌々月末までに5,000P以上の広告を利用することで、2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

ゴールドカード(モッピー) 6,000円

モッピー経由でOliveアカウントと『Oliveゴールドカード』を作成すると、6,000円分がもらえます。※公式キャンペーンと併用可能

詳細の流れは以下のようになっています。

① 被紹介用のエントリーフォームから紹介コード「SF00149-0000442」を入力してエントリー
  ※家族、友達の紹介コードがあれば、そちらを使用してください。

モッピー経由でOlive口座を作成

③ 申込完了後、90日以内のクレジットモード(ゴールド)発行

④ 申込完了した翌月末時点の円預金残高を10,000円以上にする

⑤ ③完了後、90日以内に通常ポイントがモッピーに反映

⑥ ④を達成した翌月末に1,000円分のVポイントが付与

三井住友銀行の普通預金口座を『既に持っている』方

現在,Oliveアカウントへの切替案件がポイントサイトに復活しています。

無くなることがあるので、注意してください。

モッピー 1,000円

モッピー経由でOliveアカウントの新規切替を行うと、1,000円分のポイントがもらえます。※公式キャンペーンと併用可能

詳細の流れは以下のようになっています。

① 被紹介用のエントリーフォームから紹介コード「SF00149-0000442」を入力してエントリー
  ※家族、友達の紹介コードがあれば、そちらを使用してください。

② モッピー経由でOlive口座に切替

③ ②完了後、30分程度で1,000Pがモッピーに反映

④ 切替完了した翌月末時点の円預金残高を10,000円以上にする

⑤ ④を達成した翌月末に1,000円分のVポイントが付与

ハピタス 1,000円

ハピタス経由でOliveアカウントの新規切替を行うと、1,000円分のポイントがもらえます。※公式キャンペーンと併用可能

詳細の流れは以下のようになっています。

① 被紹介用のエントリーフォームから紹介コード「SF00149-0000442」を入力してエントリー
  ※家族、友達の紹介コードがあれば、そちらを使用してください。

② ハピタス経由でOlive口座に切替

③ ②完了後、30分程度で1,000Pがハピタスに反映

④ 切替完了した翌月末時点の円預金残高を10,000円以上にする

⑤ ④を達成した翌月末に1,000円分のVポイントが付与